「お客さま」に選んでいただける存在に
2020年10月時点で、日本には不動産業者が12万5,638社あります(国土交通省宅地建物取引士登録者数統計データ)。 この数はコンビニの約2倍にも及びます(日本フランチャイズチェーン協会コンビニエンスストア統計データ/2020年10月時点)。 このような激しい競争の中でも、私たちは他とは違うサービス、他とは違うエージェントの在り方を追求しています。
賃貸でのお部屋探し
「賃貸のお部屋探しは誰にサポートを頼んでも同じだ」と言われる方がいますが私は全くそうは思いません。
百人いれば百通り。その言葉通り、一人ひとりにあった提案をしていきたいと考えています。
お部屋探しをされる方には契約したら終わりではなく、ライフラインの契約の代行、引越しの代行、旧住居の片付けやクリーニングのお手伝い、
新居のインテリアコーディネートのご提案など、契約書類等のデータをクラウドにての共有。お客様の新生活をサポートする上でできることはたくさんあります。
売却でのお手伝い
昨今、不動産売却委任時の『囲い込み』など社会問題となっています。 不動産売却をご検討の際、大手のブランド力が最優先でなければ、ぜひ私たちのような小規模の不動産仲介会社も選択肢の一つとしてお考えいただければ幸いです。
購入でのお手伝い
「損をしない不動産購入」をお手伝いします.
初めて不動産をご購入される方にとって、不安はつきものです。なぜなら、数多くの不動産会社の中からどこに依頼すれば良いか分からない上に、高額な買い物で「買った後に気付いた」では後悔してしまうからです。 スタンドアップは、特に初めて不動産に関わるお客様のお気持ちを大切にしています。そこで、他社よりも徹底した以下のプロセスにより「損をしない不動産購入」をお手伝いします。
土地・建物の状態を「細かく」「もれなく」お伝えします
私たちは、建物の室内の汚れ、日当たり、風通しなど、図面には記載されない部分まで徹底的に確認し、その状態を正確にお伝えします。また、土地の地盤状態も漏れなくチェックし、ご購入前に見落としがちな点を隠さずお伝えすることを心がけています。この透明性の高さが、多くのお客様に選ばれる理由の一つです。
周辺環境はスタッフが実際に歩いて調査します
当社のスタッフは、実際に現地を歩いて周辺環境(ライフインフォメーション)を調べ上げます。例えば、マイソク(情報一覧)に表示されている「◯◯駅まで徒歩◯分」といった情報が正確かどうかを確認するため、地域を歩き回り、事実に基づく情報を提供します。この一見無駄に見える作業こそが、お客様に本当の良さを知っていただくための当社の独自の努力です。
重要事項は一つひとつ丁寧にご説明します
長年の経験を持つ私たちが常に感じている疑問の一つは、「なぜ重要事項の説明に手間を掛けないのか」です。お客様を大切にするためには、重要事項の説明こそが最も重要で時間をかけるべきポイントであると考え、当社ではスタッフ全員が同じレベルで丁寧に説明する体制を維持しています。
最適な決済方法をご提案します
不動産購入において、ローン一つとっても会社やプランがさまざまです。お客様の負担を軽減し、ローン比率をできるだけ低く抑えるために、当社のネットワークを駆使して最適な決済方法をご提案いたします。しっかりとフォローさせていただきますので、安心してお任せください。
来歴
宮崎県立日南高等学校卒業後、九州大学工学部地球環境工学科建設都市工学コース(現土木工学科)に入学、卒業。九州大学大学院総合理工学府大気海洋環境システム学専攻(現Ⅲ類)に進学。大学院在学中にキャンパスアジアプログラムにより上海交通大学大学院に学位留学、単位取得後中退。九州大学大学院卒業後は、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(株式会社リクルート)などを経て、東京都新宿区にて不動産仲介会社を共同創業。その後、スタンドアップ経営に参画。英語対応可能。